18期も協力?

18期ラグビー部の○○○も製作に関わりました。
家族みんなで見に行って楽しんだ後、最後のテロップを探してください。
KDDIワンクリック募金問合せ|情報提供OB会事務局情報RSS | ATOM | SEARCH
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

author:スポンサードリンク, category:-,
-, -
ふるさと長寿館
画像 396.jpg
皆さん、こんばんわ。
今日ご紹介するのは甲武トンネルを南に抜けてしばらく走ったところにある『ふるさと長寿館』です。
住所は山梨県北都留郡上野原町棡原2374-1(地図) 電話0554−67−2910
山梨県上野原町の棡原地区は豊かな自然と元気なお年寄りが数多くいる「長寿の里」として県内で有名です。
そんな棡原地区の地元の特産品とおいしい食事を旅行者に楽しんでもらおうという施設がココ。
お土産コーナーと食堂があります。
ここでぜひオススメしたいのが食堂のザル蕎麦450円です。
地元の蕎麦粉と水を使ったザル蕎麦はとても丁寧に作られていてとてもおいしいです。

さすがに手打ちではないながら450円とは信じられない出来。
周辺には手打ちを売りにした蕎麦屋が数件ありますがそういった店の半値に近い値段ながら劣らないウマさです。
メニューにありませんがプラス300円でとろろ蕎麦にできます。
300円の「きびメシ」も素朴で他ではお目にかかれない一品。
全体安めながらどれもおいしいのです。
お土産コーナーも各種お菓子に加えて地元で採れた新鮮な野菜を市価より少し安く売ってます。
数年前にこの近所で野菜を売っている80歳くらいのおばあさんに「イイ若いモンが一人で遊んでもツマランじゃろう。早く彼女作ってまたここに連れて来なさい。」と諭されました。
「そういうけどおばあさんはカレシいるの?」と聞くとそのバアさんは得意げな顔でニヤリ!
山梨県産で一番スゴイのはただ長生きするだけでなく「生涯現役」で人生を楽しんでしまうあのバアさんかもしれません。
恐るべし山梨県産のバアさん!


author:18期代表 梅原, category:秋川近郊情報, 00:56
comments(3), trackbacks(0)
甲武トンネルルートが通行可能に
画像 397.jpg
皆さん、こんばんわ。
21日に奥多摩に行ったところ桧原村〜甲武トンネルルートが通行可能になっていました。
まだ何箇所か復旧工事中でしたがとりあえず通行はできます。
道路わきのヘリポートを撤去した台風のゴミの(一時的な)置き場にしてましたが10メートルくらいの高さになってました。
今回の台風はホントにすごかったですね。
甲武トンネルは1988年開通したトンネルでこれにより大型トラックが奥多摩周辺から迂回せずにまっすぐ南下して国道20号にでられるようになりました。
全長1キロ弱、道幅7メートルの立派なトンネルです。
他にも国道20号に出るルートはあるにはありますが細い道が多くほとんどの大型トラックがこのルートを使います。
ですので見通しの悪いカーブではゆっくり走ることをオススメします。
突然大型トラックがフロントを大きく振りながらセンターラインを超えて曲がってきたりしますからね。
一時コーナリングオタク系バイクライダーの峠のメッカみたいになっていましたがバイクブームの終焉とともに元の静けさに戻りました。
代わって押し寄せてきた4輪ドリフト族も道路管理者に道路上をゼブラ状にペイントされてすぐいなくなりました。
トンネルを抜ければもう山梨県です。
次回はトンネル南側山梨県側のおすすめスポットをレポートします。

author:18期代表 梅原, category:秋川近郊情報, 23:55
comments(0), trackbacks(0)
日本代表のみなさん!お疲れ様
引き分けは悔しいけど・・・よく頑張りました。お疲れ様です。
author:web製作担当, category:ラグビー関連情報, 16:13
comments(0), trackbacks(0)
恐るべし!「大勝軒」
画像 362.jpg
皆さん、こんばんわ。
先日秋川高校在学中に誰でも一度は食べた事があると思われる「大勝軒」(月曜休み)を食べてきました。
場所は昔と同じあきるの市役所ならびにあります。
住所:東京都あきる野市秋川6-1-6(地図

1983年ごろはもっとシンプルな外観のお店でしたが10年くらい前からビルになってます。
上の階は賃貸アパートでした。
自社ビルでしょうか?だとしたらなかなかの経営手腕です。
メニューは基本的にラーメンとワンタンしかなくそれを大盛りにしたりチャーシューやネギとかをトッピングするだけの構成。
大変残念ながらチャーハンも肉野菜炒めも天津丼もギョーザも焼きソバもありません。

ラーメンもワンタンも735円から。
ラーメンは普通の735円でも他店の大盛りくらいのボリュームがあります。
そんでもってあいかわらずココの大盛りはとんでもなく量が多い。
昔も食べ切れなかったけど今はもっと無理ですね。
味も昔と変わらない味です。
なかなかイケル味ですけど麺ゆで過ぎかも。
次回は「麺かため」で注文します。
昔はおばさんがどんぶりのヘリに親指をかけた持ち方で持ってきてくれましたが今はアルミのお盆にのせて運ばれます。
当時はおじさんとおばさんが2人で汗だくになりながら一生懸命作ってましたが今は体育会系の若者2人がハキハキと元気よくやってました。
あの2人はバイト君なのかな?それとも2代目?
池袋のつけ麺で有名な「大勝軒」とはどうも関係ないらしい。
独立系ラーメン店でラーメン一杯735円ならやや高め程度な価格設定ですが「びっくりラーメン」(180円から)や「幸楽苑」(290円から)などのチェーン店がある今となってはすごく高く感じます。
ましてや同じ並びにバーミヤン(ラーメン380円)があるので相当厳しい営業を強いられているのかも。
と思っていましたがランチタイム・夕飯時の混雑する時間帯をはずしたにもかかわらず店内はけっこう客が入ってました。
コレって普段もけっこう繁盛してるって事?やはり自社ビルですか。
おかげでいろいろ聞きたかったけど何も聞けませんでした。
なにげに地元のマニアの心をガッチリつかんでいるようです。
恐るべし!「大勝軒」
ちなみに踏み切りの脇にあった「天下一ラーメン」は現在韓国風居酒屋になってます。

-----
author:18期代表 梅原, category:秋川近郊情報, 00:15
comments(1), trackbacks(0)
フットサル
画像 401.jpg
皆さん、こんばんわ。
16期サッカー部の宇野さんからフットサルをやってみないかと誘われて本日の夜やってきました。
場所はJ-FOOT浦和美園(埼玉県さいたま市緑区大門2372-1電話048-812-6161)です。
フットサルはもちろん初めてでルールもわかりませんでしたがだいたいサッカーと同じようです。
ボールもグラウンドも少し小さいですが要はボールを相手ゴールに蹴り込めば良いらしい。
一応40歳以上の大会で5チーム総当りで順位を決め商品も出ます。
今回も参加している20期の渡邊君はすでに何回か参加しているようでした。
一回12分くらいですがスグに息が切れてしまいまったく走れません。
メガネを取るとほとんど何も見えないので流れもわからず結局なにもできませんでした。

けっこう皆さん気合入ってるしパスとかうまいですね、自分がいうのもナンですが。
他のチームの試合を見ていてもけっこう楽しめました。
まったく勝利に貢献できなかったのでいきなり戦力外通告されるかと思いましたが次回は11月25日だと宇野さんに言われました。
一応浦和レッズのファンで埼スタにも時々観戦に行っている自分ですがたまには自分でやるのもいいものですね。

author:18期代表 梅原, category:OB情報(いろいろ), 23:53
comments(0), trackbacks(1)
秋川 全34期 5715名
画像 233.jpg
皆さん、こんばんわ。
今日久しぶりに秋川高校を見学して来ました。
9月も下旬なのにまだまだ暑いです。
メインストリートのメタセコイアは相変わらず雄雄しく繁っていました。
さすが恐竜の時代から現代まで生き延びてきただけあります。
ところでメンストのメタセコイアは何本あるかご存知ですか?
今日数えてみたら86本でした。
正門のところのメタセコイアの脇に二つ石碑があったので書き写してきました。
まずは古い方から

「メタセコイア ヤポニカ(Metasequioia Japonica Miki)
数千年前繁茂しかつてはわずかに化石に旧姿をしのぶのみであったこの木が中国奥地に発見されてから現今の広い分布を見るまでの経緯はその国境を越えた美しい協力とあくなき真理攻究の精神とともにあまねく世の知るところであろう。
毅然卓立する英姿きびしい自然の試練に耐える生命力 春に秋に見せる高雅な光彩さらに新しい資源としての社会への寄与などはるかに群木をしのぐものであってそのまま本校に学ぶ者の理想の象徴である。
今太古その巨木の影をおとしてのわかりの地に学園を創始するにあたり師弟相携えてこの幼木を列植し長く建学の気概を伝えようとするものである。
                  一九六五年四月         
 」

そしてもう1つがコレです。

「一九六五年より二〇〇一年までここに全寮制都立秋川高等学校が存在し5715名の卒業生を輩出した。
このメタセコイアは第一期生が植樹したものである。」

いたるところに雑草が生い茂りすっかり朽ちてきた感じの秋川ですが2つの石碑だけはなぜか今もピカピカに光っていました。
自分的にはたとえ卒業できなくても一日でも玉成寮にいたのなら仲間だと思っています。

author:18期代表 梅原, category:最近の秋川高校, 23:59
comments(0), trackbacks(0)
「神戸岩」【かのといわ】
画像 368.jpg
皆さん、こんばんわ。
今日ご紹介するのは奥多摩の桧原村神戸にある「神戸岩」【かのといわ】です。
東京都の天然記念物になってます。
2つの高さが約100メートル幅140メートルもある巨大な大岩壁がそそり立つ間を川の水が激しく流れます。
場所は先日ご紹介した豆腐屋さんの所から更に北上して右手に看板が現れますので右折してスグです(車で5〜6分)。
現地までクルマで行けて駐車場も15台あります。
まず、目の前に大きく立ちはだかる岩壁の迫力に圧倒されます。
岩の切れ目つたいに歩くこともできる。
足場はせまく滑りやすいので鎖につかまりながらゆっくりいきましょう。
かなりのスリルを味わえます!
落ちたら・・・・・痛いでしょうね。
大自然が作った奇跡とでもいうのでしょうか。
とにかく迫力あります。
歩道で岩の反対側に抜けたら帰りは歩道と平行しているトンネルで戻りましょう。
古い手掘りのトンネルで長さ100メートルくらい?照明もなく路面はデコボコで足場は悪くあちこちから水がたれてるというシロモノ。
トンネルの中央付近では昼間でも完全な闇になります。
一人で懐中電灯ナシで歩くとかなり怖いですね。
1度に2回怖い思いをできる「神戸岩」はなんと私有物でした。
来る途中にあったロッジの持ち物です。
でも開放されているようで特に断らなくても見れます。
「神戸岩」という名前の由来は神話から来ているのでしょうか?
確かに神々しい雰囲気がありました。

author:18期代表 梅原, category:秋川近郊情報, 23:38
comments(0), trackbacks(0)
神宮外苑サイクリングコース
自転車自転車の乗り方教室が5歳以上からあり参加者は全国から来るそうです。
大人の方も教えて頂けます。
※20代はもちろん30代の女性が地方から教わりにも来るそうです。

スポーツの秋!
ラグビーはもう厳しいけど・・・・。子供子供と自転車サイクリングぐらいならと思う方は是非!。
ちょっと紹介です♪おてんき
※メタボが気になる自分!のために探した情報でした。(^_^;)

神宮外苑サイクリングコース 地図 TEL:03-3405-8753

財団法人 日本サイクリング協会 http://www.j-cycling.org/

競輪補助事業 http://keirin.jp

続きを読む >>
author:web製作担当, category:その他, 16:12
comments(0), trackbacks(0)
夢の滝
画像 378.jpg
皆さん、こんばんわ。
今日は奥多摩の滝、「夢の滝」をご紹介します。
場所は奥多摩周遊道路の南側旧料金所から20M北上したところにあります。
この滝の一番の特徴は数ある奥多摩の滝の中でもっとも街道に近いことにあります。
クルマから降りてすぐ滝ですので滝の水でコーヒーをいれようとか、ソバをゆでてみようという人にぴったりです。
(そんなの自分くらいですかね〜でもおいしかったです)
大きな岩にそって流れていてとてもさわやか。
現地に立つ看板には「夢の滝 三頭山をこえる橋の眼下に夢の滝が見えます。
ゆるやかな傾斜をゆっくりと流れる姿は優雅で、そのやさしい風情を間近に望むことが出来ます。
古来、清い水が岩の上を簾のように滑っていることから「滑滝(ナメタキ)」と呼ばれていました。
車道からもっとも間近に眺める事の出来る滝です。」とあります。
では誰が「夢の滝」と名づけたかというと誰あろう、あの吉川英治先生です。
(と、現地にある石碑に書いてありました。)
写真ではかなり激しく水が流れていますが大雨の影響でこうなってます。
ふだんの5割増しでしょうか。

author:18期代表 梅原, category:秋川近郊情報, 00:13
comments(0), trackbacks(0)
「たちばな家」手打ちラーメン650円
画像 373.jpg
皆さん、こんばんわ。
だいぶ涼しくなりましたね〜。
近年の天候では残暑があまりなく一気に秋に向かうことが多いのですがどうやら今年もそうみたいです。
今日は奥多摩のおいしいラーメン屋さんを紹介します。
東京都西多摩郡檜原村本宿5574にある『たちばな家』さんです。
電話042-598-0029 、休みは火曜日または水曜日。
先日ご紹介した豆腐屋さん「ちとせ屋」のすぐ近くにあります。
昼メシ時に郵便局の配達バイクや地元のタクシーとかその地域を走り回っている車両が集まっている店はウマイというのが定説ですがここがまさにそうです。
一番よく売れている手打ちラーメン650円がオススメ。
店主のオヤジさんが自ら打つ太めの手打ち麺はコシがあってツルツルシコシコ、機械ではできないうまさ。
スープはあっさり醤油系です。
ちょっと和風な感じのラーメン。
もう何回も食べてますけど大好きです。
プラス150円で大盛りにできます。
渓谷に面したところに建つ店なので谷側の席に座れば景色も一緒に楽しめますよ。
(とはいっても混雑時にお一人様ならばカウンターで食べましょう。)
けっこう山に近い所にあるお店なのにお昼12時をすぎるとすぐ満席になるほどの人気店です。
どうやら昔から地元の皆さんに愛されてきた憩いの場でもあるらしい。
そこでかわされる人々のローカルな話題・会話を聞くのも新鮮で楽しいですね。



author:18期代表 梅原, category:秋川近郊情報, 23:09
comments(0), trackbacks(0)



TOPへ
都立秋川高校ラグビー部

リンクについてはこちら