18期も協力?

18期ラグビー部の○○○も製作に関わりました。
家族みんなで見に行って楽しんだ後、最後のテロップを探してください。
KDDIワンクリック募金問合せ|情報提供OB会事務局情報RSS | ATOM | SEARCH
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

author:スポンサードリンク, category:-,
-, -
愛車紹介。ヤマハ マジェスティー125
画像 259.jpg
愛車紹介。ヤマハ マジェスティー125
今日はいつもお世話になっている愛車を紹介します。
ヤマハ マジェスティー125 2006年型です。
20代前半まで車の免許も取らずバイク一筋で大型も乗ってましたが
今のバイクは125ccです。
年を取ったのか、あんまり速いのやデカイのがおっくうになりました。
これでも充分交通の流れをリードできるし、最高速も100キロくらい出ます。
どこで出したかというと、同盟国の空軍基地内の外周で、です。
前のバイクはホンダ・リード90でした。
リードもエンジンの調子は良かったですが2サイクルの常で、煙は多いし汚れるしで人にあげちゃいました。
今度のは新車なのでとにかく各動作がスムーズで気持ちいいですね。
それに4サイクルなのでノンビリ走るのに向いてます。
一応現代のバイクなので走る・曲がる・止まるは問題ないレベルです。
特にブレーキはタッチ、効き具合ともにすごくいいですな。
リード90も良かったけどどうも2サイクルはつい上まで回したくなるんですよね。
それはそれで気持ちイイのですが結果飛ばしてしまうと。
あと、このバイクは大柄なのでクルマも遠慮してくれます。
リード90はパッと見が50の原付バイクにみえるらしくクルマたちが強引に追い抜きしようとします。
あれってけっこう怖いです。
その点このバイクなら大型スクーターに見えるのでそんなことはありません。
なんせ初期型マジェスティー250と全長が同じですから。
この手のバイクはけっこう派手にドレスアップしてる人もいますが
素がイイのでこれ以上どうこうする気になりません、私は。
マフラーは変えれば例外なくうるさくなるし。
あれって音量が規制値以下でも音質も問題にされるべきだと思います。
音量が規制値以内でもうるさいモンはうるさいです。
そのかわりセキュリティーを強化しました。
このバイクは最初からイモビライザー装備ですがさらに振動センサーと傾斜センサーを追加しました。
触れるだけで大音響が鳴り響き、リモコンにも知らされる仕組みです。
最近とにかくバイクの盗難やいたずらが多いですからね。
乗った感じも200ccくらいの感覚なので長距離走っても疲れません。
高速に乗らないのならオススメですよ。

author:18期代表 梅原, category:18期情報, 20:34
comments(0), trackbacks(0)
秋ヶ瀬公園のタヌキ
画像.jpg
それは今年の2月の寒い日の夜のことでした。
いつもどうり、秋ヶ瀬公園をジョギングしていると
用水路の中から
「フヒュー!フヒュー!フヒュー!」
という動物の声と「バシャバシャ」という水の音が聞こえました。
なんだろう?と用水路をのぞくと
なんとタヌキがおぼれかけています。
手を伸ばして地上に引き上げてやりましたが
あちこちケガをしていて血も出ているし
すっかり衰弱しているようで体がブルブルふるえてます。
動けないらしくそのまま座り込んでしまいました。
目つきもウツロですっかり衰弱してるようです。
このまま放置するとこの辺にたくさんいる野犬に食べられてしまいます。
とりあえず交番届ける事にしました。
ところが交番でも
「ペットの拾得物として市の動物愛護センターに転送するが7日以内に持ち主が現れない場合、安楽死処理される」
とのこと。これでは助けた事になりません。安楽死させる施設のどこが「動物愛護」なのかと首をひねりますが
とりあえず家に連れて帰ることにしました。
自宅はペット不可の集合住宅で飼うことはできませんので一晩の「客人」ということにします。
家に連れて帰ると家族も予想外の「客人」にびっくりです。
とりあえず濡れた体を拭いてやり、水とキャットフードなどを食べさせました。
ダンボール箱にボロ毛布で寝床を作ってやり軽くストーブで暖めてやると少し落ち着いたようです。
このころには体のふるえもなくなりました。
母が子守唄を歌ってあげるというので「どうかな」と思いましたが
やらせてみるとなんと、スヤスヤと眠りはじめました。
そのまま、逃げる様子もみせず朝まで寝息をたてて眠り込んでました。
よほど疲れていたようです。
朝になると、すっかり元気になり毛並みもふさふさ、目つきもキラキラして元気になりました。
公園に戻してやろうとクルマにダンボールごと乗せようとしたところ、
突然大暴れして逃げてしまいました。野良猫並みの足の速さです。
一目散に近くの木の茂みに逃げ込んでしまいました。
あれだけ元気ならば公園まで直線で400メートルくらいなので自力で帰れるでしょう。

客人はサヨナラも言わずに突然去りましたが
秋ヶ瀬公園でジョギングしてるとそのうちにまた再開するかもしれません。
今までも何度か遠くからちらほら見かけましたから。

author:18期代表 梅原, category:18期情報, 21:33
comments(0), trackbacks(0)
イタリア 日本との親善試合に勝利
頑張れにっぽん!!
author:web製作担当, category:ラグビー関連情報, 05:03
comments(0), trackbacks(0)
直撃!!服部正平先生
画像 268.jpg
皆さん、こんにちわ。
今日もまたえらく暑いですね〜。
熊谷では最高気温40.9度で記録更新だそうでどうなってるんでしょうかね。まったく。
グチっても仕方ないですけど。
そんな暑い中、こちらのブログで新シリーズが始まります。
かつての秋川高校の先生にいろいろインタビューし先生には忌憚なくお答えいただく「直撃!!シリーズ」です。
第1回は「直撃!!服部正平先生」です。
2007年8月16日午後、埼玉県川越市の服部先生ご自宅にて直撃インタヴューをしました。

質問(以下Q):まず、いつごろから秋川に赴任されたんですか?
先生(以下先):昭和42年4月だ。 3期を3年間見て、6期を1年、7期を3年、11期を3年、18期を3年だ。
昭和61年3月まで全部で19年間秋川にいたよ。あと柔道部を阿部先生と一緒にみたよ。

Q:赴任当時はおいくつですか?今年おいくつですか?
先:当時は36歳。今年で76だ。

Q:秋川に住んでいたのは?
先:赴任時から8年職員住宅に住んで、そのあとは川越から秋川まで通勤したよ。

Q:もっとも印象に残ったのは何期生ですか?
先:それぞれの期に思い入れがあるね。印象に残ったというか、しいていえば7期の高校紛争の時かな。
いろいろあったからなあ。

Q:秋川で良かったことはなんですか?
先:寮生活で生徒と寝食を共にして共通の理解が得られて・・常に楽しかったなあ。私も学生時代寮にいたが寮が好きでね。

Q:ではイヤなことは?
先:退学者を出す事だよ。最近はそうでもないらしいが、退学してしばらくしてから親御さんと挨拶に来るだろ?
  そんな時は「星影のワルツ」を歌ってあげたもんだよ。
  ♪〜別れることは辛いけど、仕方がないんだ君のため、別れに星影のワルツを歌おう〜♪

Q:・・・・・。
先:秋川高校生の良さは集団の気持ちがわかること。やさしくなれる。威張らない。人の気持ちがわかる。
  あと、皆意外と美人の奥さんもらうんだよなあ。それも全部同じタイプだよ。
  色白でぽっちゃりしていて、かわいい・・

Q:あの〜例外もあるような気が・・。僕には美人の美の字もありませんけど。
先:ほーほっほ(笑い)。あと友情が深いんだ。がっしり抱き合うなんて他の高校じゃ絶対にないよ!

Q:・・・・。
先:あと、大学とかで部活の合宿とかいくだろ?最後までペースを崩さず生き残るのも秋川の強さだね。
  はしゃぎもせず、たんたんとやるらしい。共同生活に慣れてるからな。鍛えられたから。
  みなそれぞれ思いいれもあるようだけど、ももう一度玉成寮で生活しろって
  言われたら絶対できないって全員言ってるらしいよ。

Q:僕は今でも全然OKですよ。メシも風呂も毎日決まった時間に用意されててとっても便利!
先:・・・・・。

Q:では先生はもう一回舎監をやれといわれたらやりますか?
先:やるよ!!体力さえもどればぜひやりたいね。

Q:では秋川にこうしたらもっと良いとかってありますか?
先:規則をもう少し柔軟にしたらいいんじゃないかなあ。

Q:2キン(2回謹慎)で退学を3キンにするとか?
先:いや、それはともかくだ・・。いろんな規則があるだろ?それを各学年でそれぞれにあわせた規則にするとか。
  理想は生徒と職員で話し合っていろいろなキマリを作れたらいいね。ホント、理想なんだが。
  色々こうしたいとか、新しく始めたい事もあったんだが
  結局は規則によって生徒と職員の間に壁ができてしまってたからな。

Q:そうなんですか・・・。
先:18期はまだ良いほうなんだよ。秋川の初期のころは細かい規則がたくさんあったんだ。

Q:どんな規則ですか?
先:例えば、寮のロッカーがあるだろ?あそこの引き出しの中に入れるハンカチ・靴下とかの位置も全部決まってたんだ。

Q:え〜?本当ですか?始めて知りました。
先:そういうのがたくさんあったんだ。でも7期の時にそのたぐいのキマリはほとんどなくなったな。

Q:そうだったんですか。それでは最後に秋川高校生の全てのOBたちに一言お願いします。
先:・・・ふむ・・・そうだな・・公立の全寮制高校で青春期をおくったことについてのプラスの面をもっと大事にしなさい。

Q:わかりました。今日は長時間ありがとうございました。

今年76歳とはとても思えないほど元気な服部正平先生(国語)でした。
次回はどなたにいつインタビューするかは今のところ未定です。
好評ならばまた時間を作って突撃したいです。
それではまた!!
author:18期代表 梅原, category:直撃!!, 00:21
comments(0), trackbacks(0)
日航ジャンボ機123便
みなさん、こんにちわ。
毎日暑いですね。
毎年この時期になると新聞等に
1985年8月12日に起きた日航ジャンボ機123便の墜落事故の
追悼記事などが載りますが、
該当の便には秋川高校の21期生 小田浩二君(15歳)も乗っていました。
妹さんと関西の実家に帰る際に事故に会われたとの由。
わずか15歳で亡くなられた小田君の無念を思うと残念でなりません。
小田君と犠牲者の皆さん全員のご冥福をお祈り申し上げます。

author:18期代表 梅原, category:その他, 21:47
comments(0), trackbacks(0)
富岡製糸工場を見学
画像 263.jpg
みなさん、こんにちわ。
毎日暑いですね〜
先日、群馬県吉井町にお墓参りに行ってきましたが
ついでに歴史の教科書に必ず出てくるあの富岡製糸工場を見学してきました。
富岡製糸工場(群馬県富岡市富岡1−1)電話0274−64−0005。
入場料は大人500円。
見学は9時から17時まで。
受付は16時30分までです。
一時間おきにガイドさんによる無料の説明付ツアーがあります。
ゆっくり見学して1時間くらいですね。
工場の敷地内に駐車場はありませんが工場の西側の一方通行の道ぞいに無料駐車場があります。
工場の入り口から約500Mくらい歩きますが。
ココが日本工業のルーツ、だそうです。
それがどういうことかというと、
明治5年創業のこの日本初の近代工場を大成功させたことで外貨を稼ぎまくり
その後明治中期くらいまでの財政基盤を作ったということと、
同様の手法で鉄鋼業やさまざまな産業を興した基本モデルになったという2点からだと思います。
基本モデルとは、当時の世界最新の機械と最高の外人技術者、ベストなロケーションに

世界最大級規模の工場を建て、世界最高品質の製品を大量に作る、という点においてです。
雇ったフランス人技術担当の給料は、なんと閣僚級だったとか。
為替の関係もあるがかなりの高給だったことには違いあるまい。
富岡工場は企画段階から一貫して高品質な製品を作るという目的に意思統一されていて

そのためにかけるべきところにお金と人材をたっぷり使った。
初期投資がかさんだとしても世界最高品質の製品を大量に高く売ることでわりと短期間に回収できる。
当時欧米の養蚕業は虫の病気の大流行で壊滅していて
高品質のシルクの安定供給先を求めていた欧米とも利害が一致していた。
中国でも養蚕はしていたが政情不安だったし品質も安定していなかった。
そのため創業当時は世界的に、高品質なシルクを作ればいくらでも売れる状況にあった。

また富岡製糸工場には技術学校的な役割もあってココで技術を学んだ工員は技術者として全国各地に散らばり
同レベルの製品を作れる中小工場を作ったりして日本の技術全体の底上げにも成功したそうな。
養蚕は綿花と違って生糸の生産でも繊維の生産でもそれなりに技術がいるし、手間もかかるが
高品質なものを作ればとても高く売れる、裾野が広いので川下のアパレルまでたくさんの人間を養える
当時の日本にはぴったりの産業だったようだ。
シルク自体が高級品だしね。
さらに10年くらい稼動させたら民間に払い下げてしまい
当時日本にあまりなかったメーカーである大企業を作ることにも成功している。
まったく、実にうまくやったよなあ。
実際明治中期まで外貨の大半は養蚕で稼いでいて
明治後期には世界最大の養蚕国になったそうな。
鉄道とかのもろもろの社会資本やら
ロシアに勝ってしまう軍隊やらを作って維持管理するカネのほとんどを
これを元にして稼いだんだからすごい。
日本人が働き者であることも事実だが
こういうことのグランドデザインをした明治の人は本当に天才としか言いようがない。

またそれにゴーサインを出した政府首脳の気合、というか度胸もすごいです。
上信電鉄も元々生糸の輸送を目的に敷設され片手間に人を乗せてたようだ。
富岡製糸工場は鉄道も含め世界遺産に(暫定的に)決定されている。
ただ、1987年で生産自体はやめてしまい今は世界遺産として保存されているが。
そのせいか、敷地内にジュースの自販機が一台もなかった。
売店にもジュースは置いてません。
暑い日には飲み物を持参していかないとかなりキツイです。
女工の待遇はとてもよかったので応募者多数で狭き門だったがさらに良家の子女しか採用しなかったそうな。
ただ募集初期は「外人は若い娘の生血を飲む」というデマが流れまったく応募がなかった。
どうやら赤ワインを飲んでいる欧米人を見た地元民が誤解したものらしい。
やむなく日本人工場長が自分の娘を女工第1号としたことで皆の誤解を解いたとの事。

ちなみに僕の祖母(おツルばあさん)も富岡ではないが近くの官営製糸工場で女工をしていました。

いまだ景気の回復が実感できない日本ですが
こういう時こそ、日本人のモノ造りの原点に帰って見るのも一つかもしれません。
今の時代、安物なんぞいくら作っても儲からない。
安物を作る所なら他にいくらでもありますから。
そうではなく、2番手以降のメーカーが追いかけるのをあきらめるくらいの
うんと高品質なモノを作ってとびきり高く売れば儲かる。
「良い品を安く売る為のモノ作り」と「最初から単なる安物を目指して作る」のでは
まったく意味が違うし結果も違う。
工業国日本の、偉大な第1歩となった富岡製糸工場がそう言っているような気がしました。

author:18期代表 梅原, category:18期情報, 01:32
comments(0), trackbacks(1)
今日はジョギングとセットでやっている食事制限を紹介します
画像 261.jpg
今日はジョギングとセットでやっている食事制限を紹介します。
運動だけでヤセようとしたら一日に何10キロも走らないと痩せません。
痩せるなら食事のカロリー制限をした方が早いのです。
僕のダイエット方法は小食・低タンパク・高繊維質でなるべく生野菜と果物を多く取るようにします。
まず朝食は自分でジューサーで作った生ニンジンジュース600ccだけ。
市販のニンジンジュースでも良いのですが生の方がうんと飲みごたえがあって
「もう他には食いたくない」って気になるのが良いです。
それに生は作って3時間で味が劣化してきますが市販品は1週間くらいもってしまうのも逆に怖いです。
僕の生ニンジンジュースはさらに生ローヤルゼリー少々とEM液10ccを加えて飲みます。

昼食はザル蕎麦かオートミールを食べます。または大盛りの野菜サラダです。
そして夕食。
夕食だけ普通に食べます。今日はタヌキうどんとカレーライス半人前でした。
こんな感じのメニューで、ダイエット始める前よりも3割くらいカロリーが制限されているはずです。
最初はお腹がすいて仕方なかったけれど開始30日くらいから胃袋が小さくなってきて

空腹感はあまり感じなくなってきました。
運動をセットにしたのは汗をかいて新陳代謝を高めるためです。
肉はほとんど食べませんが魚はよく食べます。
また、揚げ物(コロッケ・フライ・とんかつ)はなるべく取らないようにしてます。
米飯は以前の2割くらいにしか取っていません。
そしてお酒は今まったく飲みません。
一度肝臓を壊して以来お酒がまったく体に合わなくなりました。
おいしいと感じられなくなったので飲みたいとも思いません。
正直自分でもかなり質素な食生活だと思いますが健康には変えられません。
それでも嬉しい事にお腹の余分な脂肪が減ってきてるし体調も良くなってきてますので

このまましばらく続けるつもりです。
ところで、今日映画館でダイハード4.0を見てきました。
すっごく面白いのでぜひ映画館で見ることをオススメします。
では、またです。

author:18期代表 梅原, category:18期情報, 01:32
comments(0), trackbacks(0)



TOPへ
都立秋川高校ラグビー部

リンクについてはこちら